タイムライン履歴プラグイン 1.0.7 をリリースしました!
このたび、「タイムライン履歴プラグイン」の新バージョン 1.
このプラグインを使用することで、記事の詳細欄に新たな [タイムライン] タブが追加されます。このタブでは、スレッドのコメント、記事編集、タグ変更、タスク登録など、すべての履歴を時系列順に確認できます。
例えば、「忘年会」のスケジュール記事を管理している場合を考えてみてください。
標準の画面では、コメントが階層化されているため、やり取りの関係性(誰が誰に返答しているか)は明確ですが、記事編集やタグ変更といった全体的な時系列の流れを把握することが難しく感じられるかもしれません。
タイムライン履歴プラグインを使えば、以下のような一連の流れを視覚的に追うことができます。
- 忘年会の案内を投稿
- 「お知らせ」や「忘年会」のタグ追加
- 開催時間についてコメントを交わして議論
- スケジュール記事を編集し、新しい開始時間を設定
- 場所予約のタスクを登録
[タイムライン] タブを開けば、これらの動きが一目瞭然。履歴を確認しやすくなることで、チーム内のコミュニケーションがスムーズになり、プロジェクトの効率が向上します。
このプラグインは、サポートサイトの紹介記事から無料でダウンロードできます(サポートサイトへのユーザー登録が必要)。
新しい「タイムライン履歴プラグイン」をぜひご利用ください。
関連記事
タイムライン履歴プラグイン .
プラグインやアプリの紹介 .
作業や操作の追跡調査 .
編集と履歴 .